TOP > 借地権の相続HOME > 相続した借地権の活用
底地・借地権の基本的な整理方法について
借地権と底地の整理する方法はいくつかありますが基本的な4つ方法を下記の通りです。ほかにも幾つかの方法もありますのでご相談下さい。
1)借地人による貸宅地の買い取りによる整理方法
借地人が地主さんから底地買い取る方法です。 一番多いケースですが買い手と売り手が特定されている特殊な状況の為価格の調整が難しい場合が多いようです。
2)地主さんによる借地権の買い取りによる整理方法
地主が借地人から借地権を買い取る方法です。 上記と同じで買い手と売り手が特定されている特殊な状況の為価格の調整が難しい場合が多いようです。
3)地主さんと借地人共同による第三者への売却による整理方
売却前に底地と借地権の割合を決めておき、共同で売却して換金する方法です。
4)地主さんと借地人との等価交換による整理方法
一定の条件の下で等価交換する方法です。税務上無税ででき、また相続が発生する前に整理できれば納税対策に有効となります。
前項⇒借地権の売買価格・買取価格相場 |